お笑いコンビ「ナユタ」は東京大学のオノハラさんと早稲田大学のホリコシさんによるコンビです。
大学生ながらM-1グランプリで準々決勝に進出するなど、注目を集めています。
今回は、そんな「ナユタ」のツッコミ担当・ホリコシさんを徹底調査しました。
小学校から大学までの学歴や、高校時代の「ハイスクールマンザイ」出場エピソード、お笑いを始めたきっかけなどを詳しく紹介します。
ホリコシさんがどんな環境で育ち、どのようにして芸人への道を歩んできたのか、一緒に見ていきましょう!
【ナユタ】ホリコシの学歴

「ナユタ」ホリコシさんの学歴は以下の通りです。
- 出身小学校:非公表(青梅市立河辺小学校の可能性)
- 出身中学校:非公表(青梅市立霞台中学校の可能性)
- 出身高校:東京都立駒場高等学校
- 出身大学:早稲田大学文学部在学中
では、ここからは詳しく各時代のエピソードを見ていきましょう!
【ナユタ】ホリコシの出身小学校
ホリコシさんの出身小学校についての詳細な情報は明らかになっていません。
しかし調査の結果、ホリコシさんは「青梅市立河辺小学校」出身の可能性があることが分かりました。
その理由は、2012年に開催された「第45回青梅市陸上競技選手権大会」の記録表にあります。
その中にホリコシさんの本名である「堀越裕一郎」という名前を見つけました。

ホリコシさんは
- 東京都青梅市出身
- 2003年3月生まれ
なので、出身地や2012年当時小学4年生という点も一致しています。
これがホリコシさん本人だとすると、当時は足が速くクラスの人気者だったかもしれませんね!
ホリコシさんの出身小学校について新たな情報が分かりましたら、随時追記していきます。
【ナユタ】ホリコシの出身中学校
ホリコシさんの出身中学校も公表されていません。
前述のように出身小学校が「青梅市立河辺小学校」だとすると、そのまま「青梅市立霞台中学校」に進学した可能性が高いです。
中学時代はサッカー部に所属し、ディフェンダーとして活躍していました。
サッカー部は練習が厳しいことで知られているため、当時から体力や忍耐力が鍛えられていたのではないでしょうか。
中学生の頃からお笑いが好きだったというホリコシさん。
友達とふざけながら漫才のマネをしたり、好きな芸人のネタを完コピしたりしていたかもしれませんね。

この頃から密かにお笑いへの情熱が芽生え始めたのかも!
【ナユタ】ホリコシは駒場高校出身!
ホリコシさんは「東京都立駒場高等学校」出身です。
所在地: 〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目18−1
偏差値:普通科…68 保健体育科…58
ホリコシさんが早稲田大学に進学しているので、恐らく普通科に通っていたと思われます。
駒場高校は多くの有名人を輩出したことでも知られています。
- 加藤登紀子
- 吉永小百合
- 村上純(しずる)
- 柿澤勇人
- 阿部 亮平(Snow Man)
ホリコシさんはサッカー部に所属
ホリコシさんは高校時代バレー部に所属していました。
最初は中学時代から続けていたサッカー部に入部したものの、練習が予想以上に厳しく途中で退部。
その後、バレー部に入り直したのだといいます。
サッカー部時代はキーパーを担当していました。
しかし周りの練習についていけず、元々やっていたディフェンダーにポジションを変更。
それでも練習が辛くサッカー部を辞めることになりました。
その時友人からかけられた
お前って逃げ続けていく人生なんだな
という言葉が今でも胸に刺さっているのだとか。
ただその時
お笑いだけは辞めないでおこう
と決意したおかげで今に至っているそうです。
友人のきつい一言があったからこそ、お笑い芸人になるという夢に向かって頑張ってこれたのかもしれませんね。
ハイスクールマンザイ準決勝に進出
高校2年生の時、ホリコシさんは「ハイスクールマンザイ」に出場し、準決勝まで進出しました。
吉本興業が主催する、高校生向けの漫才コンテスト。
全国の高校生が漫才の腕を競い合い、プロの審査員の前でネタを披露します。
高校生になりM-1グランプリを観たことで、更にお笑いにハマっていったホリコシさん。
「自分も漫才をやってみたい」という気持ちが芽生えました。
そこでtwitterで相方を募集してトリオを組み、ハイスクールマンザイに挑戦しました。
初めて大きな舞台で漫才を披露する経験は、ホリコシさんにとって大きな自信になったはずです。
ここでの経験が、「もっと本気でお笑いをやりたい!」という気持ちを強めるきっかけになったのかもしれませんね。
【ナユタ】ホリコシの出身大学は早稲田!
ホリコシさんは早稲田大学文学部に進学し、現在も在学中です。
所在地: 〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1丁目104
偏差値:65~71
2025年3月に卒業予定でしたが、卒論を出せず留年することに!
卒論出せなかった終わった
— ナユタ ホリコシ (@nayuta_325) December 12, 2024



半年後の卒業目指してぜひ頑張っていただきたいです!
早稲田大学お笑い工房LUDOに所属
大学では「お笑い工房LUDO」というサークルに所属していたホリコシさん。
早稲田大学を志望した理由に、「LUDO」への憧れがありました。
ホリコシさんはお笑いを本格的に好きになった高校生の頃、大学お笑いにもハマっていたのだそうです。
そんな時、学生お笑いサークルの中でも1番有名なLUDOを知り、早稲田大学への進学を決めました。
「LUDO」といえば
- 岡部大(ハナコ)
- アンゴラ村長(にゃんこスター)
- ラパルフェ
- 友田オレ
など、たくさんのお笑い芸人が所属していましたよね。
ホリコシさんも、レベルの高い仲間たちと共に日々、お笑いの才能を磨いていったんでしょうね。
おのはらと「ナユタ」を結成
2022年5月、ホリコシさんが大学2年生の時に東京大学のおのはらさんとコンビ「ナユタ」を結成しました。
「ナユタ」として出場した大会では
- 2024年:「M-1グランプリ」準々決勝進出、ベストアマチュア賞を受賞
- 2023年:「大学生M-1グランプリ」優勝
- 2023年:全日本アマチュア芸人No.1決定戦準優勝
など次々と好成績を残しています。
そして2025年4月からは吉本興業に所属し、本格的に芸人として活動していくことも発表しています。
【ご報告】
— ナユタ ホリコシ (@nayuta_325) April 1, 2025
本日4/1からナユタで吉本興業に所属しました!
環境が変わっても、やることは変わらず!
よろしくお願いします!https://t.co/wSYIJZX420 pic.twitter.com/XawNfHzY4L



ナユタのこれからの活躍が楽しみ!
【ナユタ】ホリコシのプロフィール


- 名前: ホリコシ
- 生年月日: 2003年3月25日
- 出身地: 東京都青梅市
- 身長: 175cm
- 体重: 62kg
- 趣味:温泉、サウナ
- 好きなもの:コーラ
- 学歴:早稲田大学文学部在学中
- 担当:ツッコミ
まとめ
ホリコシさんは、東京都青梅市出身で、駒場高校を卒業後、早稲田大学文学部に進学しました。
高校時代には「ハイスクールマンザイ」で準決勝に進出し、大学では「ナユタ」としてM-1グランプリで活躍。
2025年4月からは吉本興業に所属し、本格的にお笑い芸人として活動予定です!
これからのナユタの活躍に、ますます期待が高まりますね!

